スタッフバイク FELT FR1W 組上がりました!
2017-06-02
先日、ご紹介した私スタッフ田島のNEWロードバイクが組上がりました!
フレームは前回ご紹介したフェルトの女性専用モデル"FR1W"です。

デザインだけでなく、すべてが女性専用設計で
各パイプの太さやカーボンの積層角度、積層枚数まで女性に合わせ細く薄く設計されています。
ジオメトリー(サイズ)も女性のためのサイジングになっており、地面からフレームまでの高さが低く乗り降りもしやすくなっています。




コンポーネントは新型の電動デュラエースを選びました!
電動デュラエースにした一番の理由は
ロードバイク用のパーツとしては初めて搭載された"シンクロシフト"が使いたかったからです!
今まではワイヤー式のアルテグラのコンポーネントを使用していましたが、
フロントのギアとリアのギアが訳わからなくなってしまう時がありました。
特にフロントがトリプルだったのでトリムなど
ややこしくなってしまう時がありました。
シンクロシフトはフロントとリアのギアを賢いコンピューターさんがプログラムに合わせて勝手に変速してくれる機能なので、
変速スイッチはなんとシフトアップとシフトダウンの2種類で済んでしまうんです!
今までのワイヤーのように頭を使ってフロントとリアのギアを4つのシフトレバーでいちいち調節しなくても
重たくするか軽くするかの2つだけ!
動作がシンプルで
私にっては
本当に
本当に
本当に
魅力的な機能です!
シフトアップ、シフトダウンのスイッチの位置は自分の好きに設定できますので、
私の場合は右側の全てのスイッチを重くする設定に、
左側の全てのスイッチを軽くする設定にしました。
シンクロナイズドシフトの説明



パーツのカラーにもこだわって全てブラックで統一しました。
全体的にカッコイイ感じにまとまりましたが、
フレームの淡いオレンジが女性らしくお気に入りです。
ボトルケージとペダルもフレームのカラーに合わせたモノを注文していますが、まだ届いていません。

先週の第3回関宿城ロングライドツーリングもこのバイクでお客様と一緒に135キロ走ってきました。
その時の感想もまた改めてアップします!
お楽しみに!
Instgram はじめました!
サイクルショップタジマのインスタグラム cycle_shop_tajima はこちら!
ハッシュタグは "#サイクルショップタジマ"
Facebookもやってます!
サイクルショップタジマのフェイスブックはこちら!
スポンサーサイト
カテゴリ :未分類
トラックバック:(-)
コメント:(-)
tag :